



details
about this item
布を主な素材として、人や獣、鳥、魚などの動物や空想上の生き物をモチーフにした作品を制作する造形作家「スエオタカヒロ」
作品はどれも手縫いによる不規則な縫い目に、表情の異なる生地を裏表関係無く継ぎ合わせています。糸があちこちから飛び出していたり、少し不穏な空気を漂わせながらもチャーミングな表情を併せ持つ稀有な布製オブジェです。
pedestal
安定やバランスを取る為の部分、台座付きの像
平なもの、円柱、角柱、記念碑の様にルーツが刻んであるもの、大きくロゴが彫ってあるもの、無機質な台座と像の視覚的なバランスを考慮したものや、遠方からでも目視するためにできたものなど、多様にある。
台座は創作と実用のバランスをシンプルな形で表現したものでもあり、像と土地とを繋ぐためのグランディングの意味を持つものと捉え、二極の間の中央のポジションの様にも考察できる。
上に乗っている像だけではなく、台座という部分に意図を込めたシリーズです。有機的な布製オブジェの組み合わせは更なるアンバランスさや、滑稽さも表現しています。
- size
- 高さ 約25cm - 幅22cm - 奥行き14cm
- origin
- handcrafted in shimane
news
- 2023.03.18
- [exhibition] rei uchiyama / dimple
- 2023.03.03
- [exhibition] jan machenhauer / form and function pt. 3
- 2023.02.17
- [exhibition] tensegritylab.
- 2022.12.09
- [exhibition] sohi matsuda (roam) / sphericon & oloid